ムーミンが好き、と知っている友人が
「ゲロルシュタイナーにいまおまけで缶バッヂが付いてくるんだよー!」
といってわざわざ届けにきてくれました(笑)。
ちなみに・・・こっちの記事で母にプレゼントしたのもムーミングッズです。
⇒入院中の母にムーミングッズをプレゼントした
いやーこれかわいい…!
全部集めちゃいたくなりますねー(まんまと踊らされるタイプ…。)
まぁ缶バッヂってたくさんあっても
どうしていいかわからなくなっちゃうんですけど…。
私が今家の鍵に着けているミーのストラップも
たしか以前のゲロルシュタイナーのべた付だったよ、と
友人からもらったんだった気がします。
ゲロルシュタイナーはドイツで120年以上愛されている天然炭酸水です。
ドイツでもっとも飲まれている水と言われ、
世界でも20か国以上で流通しているんだとか。
最近私の周りでも水じゃなくて炭酸水を飲んでいる人が増えて、
ゲロルシュタイナーの名前もよく聞くようになりました。
私は自分でミネラルウォーターを購入することはほとんどないし、
(水道水を飲むことにあんまり抵抗がないんですよね…)
炭酸もビール以外であまり摂取しないので
なんか美容にいい、的なふれこみがあったのかなぁとは思っていたのですが、
なんとなく知らないままだったので、この機会に調べてみました。
ゲロルシュタイナーに限らず炭酸水は、
腸を刺激して消化を助けたり、血行を良くする作用があるんだそうです。
さらには筋肉疲労のもとである乳酸を中和させる、という作用まで。
これいったいどういう原理なんでしょう(笑)。
ゲロルシュタイナーはこれにプラスして、
豊富な天然ミネラルが含まれている、というのが売りですね。
ミネラルが取れて炭酸の効果も期待できて、
なおかつ水分もカロリーなく取れる、というのが最近の人気の秘訣でしょうか。

コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。
コメントする
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL