MAINICHI WEEKLYは毎日新聞が出している週刊英語学習紙です。
なんと1972年創刊。
(私より断然歴史が古いというのが意外!)
普段より時間がたくさんあったので、
こんな機会にこそ勉強せねば…!と思い立ち
以前購入したまま読まずにいたものを数誌持ち込みました。
これがなかなか私のレベルにちょうどよく…(笑)
簡単すぎず、ちょうどわからないな、と思うレベルの単語は
解説が出ていて、という具合。
しかも普段テレビも新聞もほとんど見ない生活を送っている私にとっては、
微々たるものですが、世界の政治情報が入ってくるのは一石二鳥な感じ!
しかも巻頭(いや、新聞では一面というのかしら?)は
誰かのインタビューになっているので、それはそれで面白いのです。
過去には、平野レミさんのレシピを英語で掲載したり、
日本で人気のあったマンガの英語版を掲載したりもしていたようです。
紙面も多すぎないので、飽きる前に読み切ることが出来ました。
1週間かけて読み終わるのにちょうどいい量、というのを
目指しているようですね。
(まぁ購入時は全然読め(ま)なかったのですけれど…。)
なおかつ、この新聞の素晴らしいところは、
音声も聞けるところ!
あ、もちろん新聞からではなくWEBで、ということですが。
これがあるのって重要ですよねぇ。
今回時間があったので読み始めるきっかけになりましたが、
別に回し者ではありませんが、月で契約しちゃっても1,000円だし、
これからもちゃんと定期的に読もう、と思いました。

コメント&トラックバック
この記事へのコメントはありません。
コメントする
トラックバックURL
このエントリーのトラックバックURL